Home > チュニジアが売れてます

チュニジアの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

チュニジア産 オイルサーディン 缶詰 1ケース(50缶入)(いわしのオリーブオイル漬)Oil Sardine in Olive Oil 125g x 50pcs (El Manar, Tunisia) 防災・非常食・備蓄食品・常備・保存食 輸入 魚 海外産のレビューは!?

30代 男性さん
レモン、ハーブをかけて食べてもよし。 パンに乗せて、オリーブオイルとともに食べてもよし。 トマトソースに入れるとこれまたおいしいです。 普段使いでもよいですし、非常時(おかずに困ったときのみならず、本当の「非常時」)の備えにどうぞ。

年齢不詳さん
とってもお安いし初めてのチュニジア産だったので、少し不安でしたが、味にくせもなくて問題ありませんでした。味は良い意味で全く普通でいただきやすいです。 他に気づいた点は、最初に開けた缶の中身が写真のような大振りではなく、日本でよく売っているような小ぶりのもでした。二つ目以降の缶は大振りのものです。私にとっては全く問題ありませんが、中身のサイズにはばらつきがあるようです。

年齢不詳さん
50缶入りなので食べたことないし迷いましたが、食べやすくてよかったです。そのままでもいいし、いろいろな料理にもつかえますね。

年齢不詳さん
発送完了の連絡がナカナカ来ないなあ・・?と思っていたら、迷惑メールのフォルダに「発送しました!」とあって当日気づいて焦りました(^^;) すごく素早い発送対応をして頂いたのでありがたいです。 さっそくパスタのトマトソースに入れて食しました。おいしかったです! 食べ応えのある量だし色々な料理に使えそうだし、お肉を控える生活が送れそう!! 備蓄用にと思ったのですが食べきってしまいそうです!! リピートの予感がヒシヒシです・・・!!

30代 女性さん
原発爆発による過去最悪の海洋汚染は、全くテレビ等では報道されず、それを知らない国民は近海の魚を食べ、内部被曝を知らない間にしています。 日本海産となっていても、食品の偽装はあるはず。 そんなに日本海だけで賄える筈はない。 自身に禁止してはいても、どうしても食べたくなる魚。 震災前に購入してあった鯖缶はとっておきの宝物になった今、海外のオイルサーディンならと購入。 こちらは、素晴らしいの一言につきます。 ゴロゴロと沢山入ってます! 臭みもなく、美味しいです♪ コメントに多く見られるように、ちょっとオイルを捨てて、チーズを乗せてトースターに入れるだけで美味しいおつまみに。 手間要らず。 皆さまと同じく、私も玉ねぎのスライスを乗せて塩胡椒、レモンにパン粉、粉チーズを振りかけてトースターで焼いて食べるのが好きです。 スーパーで見る海外産オイルサーディンは、こちらの倍以上の値段なのでコスパも最高です。発送も早く、良かったです。 いきなりの箱買いでしたが、一箱買って本当に正解の品でした。 ずっとあって欲しいです。

年齢不詳さん
オリーブオイルを使っているオイルサーディンを探していました。 安くてお勧め。災害が起こったとき、御結び等の炭水化物は比較的早くに配給されますが、タンパク質が入った食べ物は手に入りにくい傾向にあります。我が家では、防災リュックにも入れてあります。

年齢不詳さん
余計な味付けがしてなくてシンプルで毎日食べても飽きません。 50缶で割安なので、無くたったらまたリピートします。

30代 女性さん
これは上質でオイルも臭くなくて、たっぷりイワシが入っているので、ほんとお得ですね。お友達にあげたりしても大好評ですので手土産にもってこいです。50缶買ってもなくなりますね〜

30代 男性さん
思い切って、買ってみましたが、かなり美味しいです。 オイルサーディン好きを自称していますが、かなりレベルが高いと思います。

30代 女性さん
単価安いのですが大量に買うには味が気になりましたが、みなさんのレビューを信じて購入。とても美味しくてオイルまできっちり頂いてます。非常食用としても考えていたのですが、美味しくてついつい開けてしまいます