Home > 話題沸騰のステアリングカバー 編み

ステアリングカバー 編みの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】30系プリウス・40系プリウスα専用編み上げハンドルカバー【RCP】05P01Nov14のレビューは!?

50代 男性さん
レビューで2時間かかったと言う方がおりましたが、私は4時間かかりました、老眼のせいで穴が解かりずらく、途中で一端はずし、裏面の穴に白マジックで印を付けたら割と楽にできました。革張りになり握った感じも良く気に入ってます、ただモードスイッチの両サイドの部分がカバーされずプラスチックが見えているのが気になるので、同色の革を買ってサイズに切って貼りたいと思います。

年齢不詳さん
取り付けには時間が掛かりましたが、本革仕様のステアリングを買うよりはお得で、ぱっと見は純正の本革仕様と思えます。 手縫いなので、シワがでるところもありますが、それ以外は見た目や手触りもよく購入して良かったと思ってます。

年齢不詳さん
説明書がわかりにくいので取り付けに苦労しましたが、 なんとかつけることができました。高級感があって気に入っています。

20代 男性さん
まだ装着はしていませんが、大変そうです 説明書にもっと詳しく編み上げ方が記載されていたらなと思いました

年齢不詳さん
こつこつと丁寧に編み上げていきました。 一針刺すごとに糸をきっちり手前に引っ張って編み進めていきました。 皮に余裕ができてしまったところは針目の間にうまく収まるように糸の引っ張り加減を調節し、逆に足りなくなりそうなところでは皮自体を引っ張って編みました。 編み始めと終わりは少々面倒でしたが、それ以外は楽しい作業でした。 スポークの付け根の部分の皮が浮いてしまったところは両面テープを足して上手に押えました。 左側に少ししわがよっていますが、私の許容範囲なので十分満足しています。 ザラザラした手触りのハンドルに失望してグレードをGにすればよかったと後悔していたのですが、これでハンドルを握るたびに嫌気がさすこともなくなり運転が楽しくなりました。 なお、私は50代主婦なので楽しい作業と感じたのかもしれません。 男性の方は、手芸が好きな方にやっていただいたらどうでしょうか。 欲を言えば、自分自身の労力をかなり必要とする商品なので、もう少し値段を安くして出していただければ満点ですね(^^; ◆追加です。 ハンドルの下から左に向かって編んでいくと作業がし易いと思います。 ある程度進むとやりにくくなってくるので、エンジンをかけてハンドルを回し作業する部分を下に持ってきて編んでいきました。(もちろん編む前にエンジンは止めてくださいね) これをちょこちょこ繰り返して編んでいくときれいに編めると思います。 出来あがった後の喜びは格別ですので、少しでも参考になればと思って書き足させていただきました。

年齢不詳さん
下部と以外で分割されているために、運転時端の方が引っかかりそうだったので途中でやめました。専用であるなら一体物で、スポーク部分も覆うようなものであってほしかったと思いました。

30代 男性さん
物の割りには高い。また、端から端までを、プロに縫ってもらったのだが、覆わない。ここまでお金を出した割りには、縫い糸も弱く、別に用意する必要あり。ここしかないから買わざるを得ない。というのが実状。願わくは、ライバル業者が出てきてほしい。

年齢不詳さん
最初から大変だ、と思っていましたので作業自体は想定内です。(編み目を飛ばしてしまい、編み直しをして2.5時間) ハンドル下部スポーク継ぎ目の納まりが、どうしても若干浮いたようになるために☆1つ減点とさせてもらいましたが、それ以外は値段、品質、手触りなど満足しています。 スポーク部分もこだわる方は他社のもう少し値段の張る製品、もしくはハンドル交換しかないかな?

40代 男性さん
素人でも頑張れが装着出来るかと思いましたが完全な不良品だと思います。 たぶんプロじゃないとハンドルに装着は困難かと・・・ 何度か試しましたが、結果として捨てる事になりました。

年齢不詳さん
編み込みに2時間ほどかかりましたが、プリウスα専用品なのでピッタリしっくりハンドルに馴染んで良い感じに仕上がりました。おかげで運転しやすくなりました。