Home > テラコッタタイル diyが期間限定値段

テラコッタタイル diyの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】テラコッタタイル調 ジョイントマット[type-E] 60枚セット ベランダを石目調タイルでDIY♪ [type-E] の人工芝とジョイントOK!(A689-60)のレビューは!?

年齢不詳さん
商品1枚毎全てについているタグをとるのは面倒ですが、商品は軽くて、余分は切断でき、かといって踏んだ時のバタンバタンという大きな音もしづらいです。弾力があるせいでしょうか。とても安くベランダが憩いの場になり、子供は喜んで転がっています。犬を遊ばせても以前のように足の裏が真っ黒ということはなくなりました。

年齢不詳さん
使用時の機能や強度には全く問題ありません。 コメントを2点ほど。 1. 60枚ではテーブル1台とイス4台でギリギリです。 2. 雨や梅雨がしばらくたまってしまいます。

40代 男性さん
息子(小6)が敷き詰めました。帰宅したらルーフバルコニーが、デパートの屋上のように変身していて感激しました。

年齢不詳さん
庭が殺風景だったので敷いてみました! 軽くて扱いやすくおしゃれな庭になりました。 玄関も砂まみれにならなくていいです。人工芝とセットで敷きました。 もう気持ち安いといいな…

30代 男性さん
屋上に人工芝ジョイントマットとテラコッタタイル調 ジョイントマットと併せて420枚敷き詰めました。初めのうちはコツがわからず力任せにジョイント部を指圧し押し込んでいましたが、ジョイント部の爪を金属製の細い棒でフック側に少し倒して引っかけてあげれば力はさほど必要なくなりました。あと他の方のレビューにもありましたが、大量に敷き詰める方は、軍手があった方が指の痛さが軽減されいいと思います。夏場の炎天下で敷き詰めるのには、苦労しますが完成後の達成感と景観には大満足です。

年齢不詳さん
ジョイントがセットしづらく雨のあとは水はけが悪いのでびしょびしょになってしまいました。

年齢不詳さん
以前買ったのが気に入って、又、購入しました。どのようにセットしようか迷っています。コツを覚えれば、簡単に取り外し出来ます。全部を繋げずに島のようにセットして、移動させ床面を掃除できたらと思っています。タイルの面は、モップで直ぐに汚れが取れます。

30代 女性さん
こちらの店の人口芝と組み合わせて180枚を女一人で作業しました。足りなかったので30枚追加注文しました。 下地が土なので柔らかい為、はめ込むのが少し大変でしたが、固い平らな所は、はめ込むのがスムーズでした。 今、丁度雨が続いていますが人口芝の方が雨はけは良いです。タイル調のジョイントマットは穴が少ないので水が上に残ってしまいます

30代 女性さん
ストーングレーを60枚セットで、サンドベージュをバラ売りで購入し、自転車小置き場に設置しました。土がむき出しで、雨のたびにドロドロになっていたので、とてもスッキリ。施工としては、地面のでこぼこを慣らし、防草シートを敷き詰めて、このマットを設置。我が家は、四方に数センチのすき間が出来たので、そこはベージュ調の砂利を敷き詰めたら、素敵になりました。排水用のマンホールが微妙な位置にあったのですが、その部分だけハサミでカット出来たのも、大きなポイントです。先日の台風で、大雨続きましたが、お水が溜まることもなく、快適でした。利用していくうちに、どうしても劣化してくると思うので、そのときはまた、こちらでお願いしたいと思います。

30代 女性さん
簡単にはめ込みができ、余分な部分を半分のところの切れ目でカットできたので、非難はしごをきれいに避けてベランダを埋められました。 見た目がとてもきれいで、ベランダが高級な雰囲気に変わり大満足です。 他の本格的なタイルは高くてなかなか手がでないけど、この値段でこの仕上がりなら十分だと思います。